立春

f:id:doniti:20190204112119j:plain

 

もうすぐ春が立つのだそうだ。

 

ならば、暗い穴倉での冬眠をやめて、のそのそ這い出さねばならない。

 

昨年の暮、不摂生がたたって体調を崩した。身に覚えがあるから大急ぎで病院に行って当面の薬をもらったが、専門医を受診せよと言われたものの、年末年始の休みに入ってしまい鬱々と日を過ごした。

幸いもらった薬が効いたらしく症状は緩和して正月も無事に過ごせた。そうして正月が明けるとすぐに専門医に見てもらったら、ま、薬を飲んで月末にまた来い、その時検査する、と言われ、結果、先日晴れて無罪放免となった。

毎年1月はある種の”くびき”があるのだけれど、それも終わって解放された。そんな状態の冬ごもりだったので、春だぞ~~と言われればいささか心浮き立つ。

ともかく表に出ねばならない。

 

 

f:id:doniti:20190204113540j:plain   f:id:doniti:20190204113507j:plain

 

何処へ行ったらよかんべか、と考えて、ともかく春一番の花を見たいから昭和記念公園に行く。ぶらぶら歩いて畑の脇を通るとホトケノザとオオイヌノ何とかの、まだ少年少女がけなげに咲いていた。

春だとの認識はこの花に依っている。この地方ではこの花が春一番の使者だと思っている。小さな花で春浅い時は寒い風の中でようやくに咲き続けているような風情を見せる。冬枯れの茶色い野では淡い赤と淡い水色がよく目立つ。

 

 

f:id:doniti:20190204143230j:plain

 

途中の神社に立ち寄ったら節分の行事の準備をしていた。お年寄りの男性数名とおばさん若干、氏子といういうのも何かと大変だな。小さい舞台でお囃子が鳴り始めた。飛び回っていたお兄ちゃんと妹、仲良く並んで聞いている。

この後獅子舞が出てきて二人は舞台の下まで行って背伸びをし、小さな頭を噛んでもらっていた。こういうことは最早消えていく風習だろうけれど、幼い二人のやわらかい脳にどのように記憶されていくのだろうか。

 

 

f:id:doniti:20190204144104j:plain

 

f:id:doniti:20190204144123j:plain

 

昭和記念公園に入る。池では大勢の水鳥たちが、む、今日は風がなく暖かくて気持ちがいい、などとささやきあって、ゆらゆらと浮かんだまままどろんでいる。梅林では赤白の梅が咲き始めた。しかしまだ蕾が多い。

それでもいたるところ枯茶色の中でほんのりと開く赤や黄や白は、それだけで何やら暖かい。これから3月4月、怒涛のようにさまざまな花が咲いては散りちっては咲くのだろうが、何でも一番最初は貴重に思える。

 

 

f:id:doniti:20190204144945j:plain   f:id:doniti:20190204145009j:plain


もう何べん写真に写したかわからない梅の花をまた性懲りもなく写真に撮る。これは一つにスマホカメラの具合を試してもいるのだけれど、今度のスマホは以前のものと比べ格段にきれいに撮れるようだ。

ところで、最近スマホを鬼の言いつけに従って変えたのだけれど、膨大な無駄を実感した。鬼は結果として一銭もかからないで変更可能、というのに釣り込まれたらしいが、そのための、死ぬほどの複雑怪奇、鬼のように面妖なる手続きがある。

その説明に、ぬあ~~んと4時間、相手もそれだけの時間を拘束されて説明しているわけで、しかも二人がかりだからこちらと合わせて合計4人、4時間の拘束、結果として頭がしびれて何も覚えていない。

そのあとも何の手続き彼にの手続きその他その他、これからも山ほどある。人間をこれだけの時間拘束してほぼ説明は無駄になり、しかも古い機械は何の役にも立たず捨てられる運命だとか。この機械いったいいくらするんだああ~~。

何やらガラパコス化を彷彿とさせる。こんなことに血道をあげていて日本は大丈夫なのだろうか!? もっと単純で分かりやすく、年寄りでも気軽に持てるモバイルは日本では生まれないのだろうか!?

 

 

f:id:doniti:20190204150911j:plain

 

それはともあれ、公園の奥のセツブンソウが咲いているベンチで昼飯のおにぎり。だいぶ遅くなってしまって腹がすいている。近くではおばさんグループがおしゃべりに余念がない。

こんな風にして年が明けまた一年が始まる。もっとも一年続くかどうかはだれも保証してくれないけれど。

 

 

公園をぐるっと回って帰宅。歩行距離約15㎞。ま、冬眠明けにはこれぐらいかな。

 

  

環流

f:id:doniti:20181228105535j:plain

 

”平成最後の○○”とテレビが盛んに言う。

 

どのチャンネルでもいうから日本の一大事に違いない。しかしどうも一大事が起こっているようには見えないからなんだか不思議だ。もっとも一大事が起こっていても世の中から半分取り残されている爺いにはそれが見えないのかもしれない。

昭和の最後は”昭和最後の~”とは言わなかった。もっともあの状況でンなこと言ったら日本中から何を言われたか、とんでもないことを口走ったと思われたに違いない。昭和の最後も自分一個人にとっては別にドってことなく平凡な次の日が続いただけだったと思う。

だから今度の”平成最後”も多分個人的には何も起こらないような気がする。だいたい平成になってから個人的な場での元号使用を止めた。例えば、メールの日付やら会合の日付やらを西歴一本にしてしまった。

 

元号が自分にとってどんな意味があるのか、それがとんと分からない。それを考えていくと、元号の裏の奥深くに何やら日本列島にどっしりと腰を下ろしているらしい、天皇制日本もとんと分からない。分からないから分かろうと少し本など読んでみたけれど、やっぱりわからないまま過ぎた。

全く分からないままだとなんだか奥歯にものが挟まったような気分なので、ひとまず何かこじつけておくことにした。それは、天皇は日本全体を大きな疑似家族と見た時の家長にあたるものではないか、とひとまず考えておく、というものだ。

長い間日本社会は家制度でやってきたらしいから、家、家族というのは、もしかするとわれらの身に染み付いて、ちっとやそっとでは剥がせないものかも知れない。かっては村共同体が一つの家族であり、会社も一つの家族だった、と考えるとなんだかしっくりくるように思える。

こんなことを書くと天皇制批判、などと思われるかもしれないけれど、ともかく分からないのだから批判もへったくれもありようがない、分からないのはどこまで行っても分からないというしかない。

 

 

爺いの日常でもなかなか平坦でもない。

まず車をぶっつけて凹ましてしまったのを皮切りに、体調を崩してよれよれ状態になり、何度か医者に通った。その間に車の修理やら専門病院への受診やら、そんなこんなで半月が潰れてしまった。働いている世代から見れば、なんだそんなことぐらい、板のように平坦な日常じゃねえか、なんだけれど、こっちは憚りながら年寄りだ。何をするにしても万事スムーズには行かないのだ。

こんなことで、ぶつぶつ言ってると金沢方面のチコちゃんに叱られるだろうから言わないことにするけれど、しかし板のように平坦な日常というのも考えようによってはつまらないかも知れない。とは言え、この年になってから波乱万丈になっても大いに困るから、ま適度に波があってちょうどいいのか?

どうせ、まもなく自分にとっての一生に一度の波乱万丈が待っているだろうから。

 

 

こんな案配だから新年に向かっての抱負も何もないけれど、差し当たっては体を復調させることが第一と思っている。

復調成ればまた馬鹿な日常を淡々と送ることもできるに違いない。

どこかをふらふら歩ければそれでまあいいとしよう。

 

 

無題

f:id:doniti:20181118195439j:plain

 

こちらのブログは秘密だったのだけれど、少しずつばれた。

ばれたなら仕方がない。秘密でもなんでもなく書くしかない。

 

となると、今まで秘密の部屋で腹にたまった澱をぶちまけて、やや均衡を保っていた、その部屋がなくなるわけだ。言わば”はてな”は余計なことをやってくれたと思う。この国では儲け主義は嫌われるのになあ! 

 

 

ふと考えたのだが、老人の日常生活をだらだら綴って何か意味があるのだろうか? 大体老人の日常は死ぬほどつまらない。何か刺激的なことが起こるわけでもないし、ワクワクするような体験をするわけでもない。

 

ただ極めて平滑で平凡な起伏のない時間が流れていくだけなのだ。少なくても自分にとってはそうだ。そんなものを読んで面白いなあ、と思う人はいない。若い人なら一言、面倒くせいなあ、で終わりだろう。

 

にもかかわらずだよ、ブログを書くのはあれだな。きっと書くことによって自分の気持ちを整理しているんじゃあるまいか。おそらく、衰えたりといえど脳みそに日々何かが浮かび上がりそれがアミロイドベータみたいに溜まってくるのだろう。たぶん!それを書くことによって整理してしまいたい。そうだろうと思う。

 

 

もしも、このようなことであれば、ブログを書くことはあながち無駄ともいえないような気がする。書くことによって、脳みそにたまったアミロイドベータはどうすることもできないとしても、少なくとも脳みそのなにかは整理できるのかもしれない。

 

人間というものは面倒くさいものだ。半分人間をあきらめたと思われる老人だって、こんな手続きを踏まないと平衡が保てないらしい。だから、諸行無常、世に真実なんぞ一つもなし、の心境になればこんな面倒はいらない。

 

 

f:id:doniti:20181118203328j:plain

 

ともあれ、近いうちにこっちのブログを何とかしなくてはならないらしい。

だけど面倒だからその時までほっておく。

ダメになったらそれまでだ。